こんにちは。
そろそろ新米の入荷時期となりました。
スーパーでは新米・備蓄米・台湾米・カリフォルニア米が並んでいて一時期の米の棚が空だった頃に比べると充実してますね。
弊社では2024年は半年で米が在庫を尽きて4月以降全く売れずの商売あがったりでした。
米屋の倒産も多かった。そりゃ売るもんなければ会社もまわりませんよね。
あちこちに「お米お願いします」と声をかけていた影響もあり、ここ数日は「新米どうですか?」と連絡いただいております。ありがたや。
今年はどうなりますかねー
安いお米に流れる人もいるやろうし、国産の美味しいお米が食べたいという需要もあるやろうし。
ちょっと先が読みづらいですが、去年のような品不足にはなりたくない。
情報集めているとおおよその相場が見えてきました。
今仕入れるとお米も引っ越しで持っていくことになるので、ホントは引っ越ししてから仕入れたかったんですけど、そんな都合よくいくはずもなく。もらえる時にもらっとかないと。
去年は32万トン足りなかったから今年も余るということは考えにくいと読みます。
来週より仕入れスタートです。
西田農園(おはたま本舗)
農家さんのお野菜や自分で育てたハーブ・野菜などを扱っております。
0コメント