こんにちは。
このHPとインスタが連携できましたのでトップページにてご覧いただけます。
今朝のおの桜づつみ回廊のソメイヨシノ。
蕾の先がピンクになり間もなく開花です。
昨日逆さ桜の田んぼに水が張られたようで、今朝は逆さ桜がバッチリ見えました。
日中がだいたい風があるのでなかなか逆さ桜を見ることは難しいですが、朝と夕は風がやんでること多いかな。
竹炭を炊飯器に入れてご飯を炊くと、ふっくらとしたおいしいご飯が炊け、保温時の嫌な臭いや変色を防ぐ効果があります。また、竹炭に含まれるミネラル成分が溶け出すため、栄養価の高いご飯になります。
【竹炭を炊飯器に入れる効果】
米のぬか臭さがとれる
赤外線効果でご飯がおいしくなる
炊いた後の黄ばみ防止になる
保温時の嫌な匂いを抑える
変色を防ぐ カルキ臭やカビ臭を抑える
米に含まれるミネラル分が溶け出す
とありますが、確かに臭いがとれて米の味が一層前に出ますね。
美味しい。
あまり目立ちませんが竹炭は当店でも販売しております。
西田農園(おはたま本舗)
農家さんのお野菜や自分で育てたハーブ・野菜などを扱っております。 事業所は築50年のそろばん倉庫をリノべーションしました。 近くにはおの桜づつみ回廊(写真)がございます。
0コメント