こんにちは。
連日暑い日が続いておりますが熱中症には気をつけましょうね。
今日は猛暑日の予報やし今週も暑い日が続きそうです。
畑の草刈りしないとなんですけどする気がわきませぬ、、
先週末に移転先の古民家に行きまして、施工業者さんに改装工事の見積もりのためのチェックをしていただきました。
玄関口
昔の家って部屋ごとに段差がある感じですね。あれ何故なんやろ?
これをフラットにしたいのですが、土台の柱は取ることができないのでどうすべきか、、
床は抜けそうな箇所が数か所あります。
中はまだ荷物がそのままありまして先方が片付けることになってます。
荷物があると改装のイメージしづらいです。
建物の中に「空から見た我が家」という写真が額に飾られていました。
平成元年は1989年やから36年前か。
立派なかやぶきの屋根です。
兵庫県三木市吉川。酒米山田錦が日本で一番生産されている地域であり特A地区です。
今はかやの上を板金して覆ってます。瓦じゃなくて板金だそうです。
おかげさまで屋根がしっかりしてるので雨漏りはない模様。
農地も5か所付いてまして、移転したら米作りをしたいと考えております。
まあまずは誰かの手伝いからですね。
西田農園(おはたま本舗)
農家さんのお野菜や自分で育てたハーブ・野菜などを扱っております。 事業所は築50年のそろばん倉庫をリノべーションしました。 近くにはおの桜づつみ回廊(写真)がございます。
0コメント